
今日もあまりいいお天気ではありませんねぇ。
6時になったら急激に萎えました。
致し方なく(?)近くのスーパーにトイレットペーパーを調達にGO!
スーパー内で再びやる気を取り戻していたのですが、
お店を出たら霧雨が降っており、傘を持っていなかったので
「えーい、濡れちゃえー」と走らずそのままゆっくり帰宅。
ぼーっとしつつ買ってきたものを軽く調理したりしておりました。
唐突にやる気が失せるのって、これは五月病なのかなぁ~。
もしくは更年期だから?
なんか今年に入って唐突にやる気を失うってことが増えました。
と言っても、やる気の向かう先はくだらない事が多いので
生活に支障は無いんですけどね。
スタバに行こうと思ったり、
千疋屋に行こうと思ったり、
デパ地下に行こうと思ったりと、
まあ、だいたいが食に関することで。
ってか、100%食に関することかもしれん。
だったらいいのか?
カロリー的には、やる気が萎える方が。
先日新聞で、海外の物流が停滞しているとの記事を読みました。
空コンテナが昨年に引き続き不足しているとかなんとか。
世界中がCOVID-19の猛威に振り回されている中、
船員の感染も増加傾向にあるそうです。
今月上旬、南アフリカのダーバン港で船員のクラスターが発生。
感染者が出た船舶は寄港先の港で留め置かれているとか。
入港制限、船員不足、船舶不足などで海運が停滞しているうえ、
先日、台湾でクラスターが発生し、
スーパーマーケットの棚が空っぽになったと聞きますが、
世界各地で感染爆発が頻発すれば、
物資調達が困難になる日が来るかもなぁと思っているところです。
行くこと自体が面倒なので確認していません。
家にまだ少し残っているし。
あれが無かったら焦ってたかもしれん。
一応、来週22日に再入荷予定だそうですが、
皆さん入荷を待っているなら、
あっという間に売り切れちゃうんだろうなと思ってます。
まあ、そんなこんなで、出かける気が無くなっているので、
珈琲豆でも挽いて、のんびり家カフェ気分でも味わおうかな。
とか言いつつ、甘味が見当たらないので、
近所に買いに行っちゃうかもしれん。
ほんと、口が寂しがり屋なのも考えものよねぇ~
わかりやすい解説ありがとうございます!
お猫さまにも影響が出ているんですか。
なるほど~。
食後のデザートを買ってしまうの、同感です。
口寂しさと目で楽しみたい欲求により、つい色々買ってしまいますが、J.M.WESTON ゴルフ 純正シューキーパー付きsava!建てめも。
























